スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

僕とレトロ

2017年08月30日
「河合町の人は物を大切にしているなぁ」
としみじみ思うことがある。

河合町の方の家をお邪魔させていただくと
『コレ、何年前の家具?』
と思うような物が結構ある。

今日、小無雁方面を挨拶周りに行った。
とあるお宅にお邪魔した時に目に入った物もやはり
レトロな物。

話を聞くと
昭和30年くらいのラジオ、同じく昭和30年前の計算機、
そして戦前のアイロン。
河合町にはまだまだお宝が沢山眠っていそうです。



  
Posted by トムラ  at 00:22Comments(0)

僕と牛

2017年08月03日
先日の午前中に河合町元田にある匠ドームのグランドにて
飛騨市和牛改良組合による調教訓練が行われました。


平成29年9月7日~11日に宮城県にて
第11回全国和牛能力共進会宮城大会が開催されます。


全国の優秀な和牛を5年に一度、一堂に集めて、改良の成果や優秀性を競う大会で
牛のオリンピックとまで言われています。


そんな大会に岐阜県からは4頭出ることになっており
飛騨市から2頭選ばれ、そのうち内河合から1頭が出る事になりました。


先日はその大会に向けて、大勢の人に見られたり触られたりする事になれるように落ち着いた姿勢を保ったり、白線に足をそろえたりする訓練を行いました。


調教師の方が
「後ろ、前そろえ」というと牛の足が揃いおとなしくじっとしています。
さらに近くで見てみると牛の毛がとても艶やかで美しく、手で触れてみても驚かず落ち着いた姿勢を保っていました。


大会まで残り約一カ月

頑張ってほしいです。




  
Posted by トムラ  at 22:51Comments(0)河合

真夏の夜のコンサート2017-金木博幸と素敵な仲間たちが開催されます

2017年08月01日
8月6日(日)、河合町稲越の友雪館で
「真夏の夜のコンサート-金木博幸と素敵な仲間たち」を開催します。
 

毎年開かれているコンサートで
主演は金木博幸さん(チェロ)川田知子さん(ヴァイオリン)
加藤大輔さん(ヴィオラ) 山崎伸子さん(チェロ)
などの演奏家10人の他、音楽合宿に参加する皆様も加わって演奏を披露します。

 
プログラムは
ブラームス:クラリネットソナタ第2番
チャイコフスキー:「弦楽セレナーデ」
などです。
 

【日時】8月6日(日) 午後6時半開場/午後7時開演
【場所】河合町稲越 友雪館
【チケット値段】2,000円(高校生以下無料)
【チケット販売所】河合振興事務所、神岡振興事務所、飛騨市文化交流センター、高山市民文化会館

 
【主催・問い合わせ】
飛騨市かわいチェロリサイタル実行委員会

電話番号 090-5862-5661
(電話予約可)


  
Posted by トムラ  at 14:02Comments(0)河合